2015年09月08日
bdf2bmp をコンパイル
2015年09月01日
壁のばし法で迷路生成してみた 続き
昨日の壁のばし法で迷路生成してみたでは、壁を伸ばす方向をランダムに選んでから、時計回りに判定していたんですが、それだと確率が偏ってしまうことに気づきました。配列をシャッフルして方向を選ぶ方式にしたので、今度は偏らないと思います。
maze150831.zip
実行ファイルとソースファイルが入ってます。GUI も少しだけ手直ししました。
昨日の壁のばし法で迷路生成してみたでは、壁を伸ばす方向をランダムに選んでから、時計回りに判定していたんですが、それだと確率が偏ってしまうことに気づきました。配列をシャッフルして方向を選ぶ方式にしたので、今度は偏らないと思います。
maze150831.zip
実行ファイルとソースファイルが入ってます。GUI も少しだけ手直ししました。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。